本ページはプロモーションが含まれています。

スリッパが苦手な私が辿り着いた【シルクふぁみりぃのシルク混5本指ソックス】

靴下

スリッパ問題。。。帰宅してからお風呂に入るまで一体何回脱いだり履いたりしているのでしょう。

なんだかラグやマットの上をスリッパで歩くことに違和感のある私。
そう、それは後でそのマットについた汚れをコロコロで取ったりする作業が増えるから。

だから廊下はスリッパを履いて歩いて、狭い家とは言え、部屋の中にひいてあるラグの手前で一旦脱ぎ、そしてまた履いて廊下を歩いて、キッチンマットの前で脱ぎます。
この脱いだり履いたりにすっかり疲れる日々。

挙句の果てには、うっかりスリッパを脱いだまんま、履くことを忘れしばらく裸足で過ごしていて、あれあれ?とスリッパを家の中で探すことも多々あります。

かと言って夏とは言え、家の中を裸足で歩くことにも抵抗感があるもの。

なんだか足の裏の汚れがぺたぺた床についてしまっているような気もしますし、「足は冷やしてはいけない!」という健康志向のフレーズが脳裏をかすめます。

そんなスリッパ問題を抱えている私ですが、先日ふと、「もっと足の小指を動かしたい!」とふと感じ、5本指ソックスを買ってみたところ、とっても良かったので、ぜひお伝えできればと思います。

私が今や家に居るときに欠かさず履いているのは、シルクふぁみりぃの「絹コットンやわらかフィット5本指」靴下。

左2つは絹コットン、右は絹リネンです。この優しい色味に癒されます。

スポンサーリンク

目次

5本指ソックスを履くメリット

まずは5本指ソックスを履いて私が実感しているメリットをご紹介。

体の巡りがよくなり冷えが改善される

足の指を1本1本動かせるようになると、血流やリンパの流れがよくなり、冷えが改善されるとも言われています。

余談ですが、足の小指を自由に動かせるということに、体が硬く冷え性の私は昔から憧れをもっているのです。

昔通っていたヨガの時間に、先生から足の指を1本ずつ上にあげていって!と言われて、びっくりするくらい自分の指が言うことを聞かず、恥ずかしさのあまり手でお手伝いしてあげた時から、なんだか足の指を自由に動かせるようになりたいと思っていました。

5本指ソックスを履いていると、なんだか小指の存在を感じやすくなった気がします。恥ずかしながら、今までなんだか薬指と同化しているような、いまいち小指を意識することがなかったのです。

そうすると足の指を広げたりといった動作が億劫ではなくなってくるのが不思議です。
1本1本の指が離れていて、動かしやすくなると、むしろどんどんぐーぱー広げたくなります。気づいたときに足の指を広げていると、なんだか頭まですっきり!

蒸し暑い季節も爽やか!

梅雨や夏の蒸し暑い日でも、5本指ソックスを履いていると(何の素材かも重要ですが)、熱がこもる感じがなく、快適です。

足の指の汗をしっかり1本1本靴下が吸ってくれるからですね。

蒸れない靴下最高です!

シルク混がおすすめの理由

私が愛してやまない、シルクふぁみりぃ。
リーズナブルでありながら工夫された商品開発が魅力です。

1枚で冷え取り効果を得られます!

こちらの商品は肌に当たる内側はシルク(絹)、そして外側はコットン(綿)で編まれています。

これを1枚履くだけで、絹のソックスの上に綿を重ねた状態になるため、絹と綿の靴下を交互に履くことで老廃物を体の外に出す、冷え取り健康法を気軽に取り入れることができます。

どこのマッサージ屋さんにいっても疲れ(老廃物)が溜まっていると言われ続けた私。
当然、冷え取り靴下の重ね履きにもチャレンジしました。

ツボと同様に、靴下で破れた場所から体の悪いところが分かるはずが、なぜかどこも穴が開かず(試した期間が数週間と短すぎたのかもしれません)、すっかり飽きて放り出していました。

何枚も絹と綿の靴下を交互に履く冷え取りを続けるのは、思っていた以上に大変でした。薄手とは言え、靴下を何枚も重ねて履くのは慣れるまでは違和感があり、私はやや苦手な感触でした。

また私は寝るときしかしなかったものの、外出時もするのであれば靴も大きなサイズを履かないといけませんし、ファッションも縛りが出てきてしまうもの。。。

それをさらりとこの絹コットンの5本指ソックスを履くことで、少しは似た効果を得られるとしたら、冷え取りへのハードルが下がり、気軽に取り入れることができます。

やや毒出しに本気の時は、ワイルドシルクの生成を選ぼう

おしゃれな色の5本指ソックスで気持ちもあがる日々ですが、毒出しモードが高いときは、ワイルドシルクが使われている生成を履いています。

一番右がワイルドシルクが使用されている生成

ワイルドシルクはきしきし・しゃりしゃりした独特の質感です。

個人的な履き心地の好みは、滑らかなシルク(シルクふぁみりぃのこちらの商品は、生成以外のカラーは、ワイルドシルクではなくシルクが使われています)ですが、家ではここぞとばかりによりデトックス効果の高いワイルドシルクばかり履いています。

ただし、生成の靴下を履くとどうしてもほっこり感は出てしまいます。部屋着とは言え、なんだか靴下だけ違和感が出やすいのも事実。

そこもひっくるめて、なんだかもっさり可愛いワイルドシルク使用の生成5本指靴下なのです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

絹コットンやわらかフィット5本指
価格:693円(税込、送料別) (2022/2/19時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

絹リネンやわらかフィット5本指
価格:714円(税込、送料別) (2022/2/19時点)


おすすめの長さと履き心地について

春夏はくるぶし丈・秋冬はふくらはぎ下がおすすめ

春夏に履いているのは、くるぶし近くの長さのもの。
5本指とは言え、カバーソックスはやはりしゃがんだり、足の指の体操をしたりしていると脱げやすかったため、私は外出用にしています。

秋冬はさすがにくるぶし丈だと寒いので、もう少し長めのクルーソックス(ふくらはぎ下あたり)が履きやすいかと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

絹コットン5本指クルーソックス
価格:840円(税込、送料別) (2022/2/19時点)


ノーストレスの柔らかい生地で快適な履き心地

この靴下を履いて感じたことは、程よくゆるい(ピタッとしすぎない)生地で、靴下による締め付けが全くないストレスのない履き心地。

まさに部屋で履くのにぴったりです。

最後に。スリッパさん、お風呂上り以降はお世話になります!

と、ここまでアンチスリッパのような発言だった私ですが、5本指ソックスを履くのはお風呂に入る前まで。

お風呂上りから寝るまでは、やっぱりスリッパが便利です!

プロフィール

都内在住の会社員。
年下夫と高齢出産で産んだ娘との3人暮らし。
パリジェンヌとビバリーヒルズ青春白書が永遠の憧れ。
こだわり強めの、おすすめアイテムをご紹介します。

目次